- Home
- Active Knowledge
Active Knowledge
Active Knowledge 情報を共有してタイムリーに活用
電話のタイミングが合わない、調べられるなら自分で調べたい!
こんな経験はありませんか?パソコンやプリンタなどの調子が悪くヘルプデスクへ連絡したら、回線が混んでいて電話がつながらなかった、折り返し返信を待っていたが連絡が来なかったなど、誰でも経験があるのではないでしょうか。ちょっとしたことでも、わからなかったり、修復できなかったりするとやりたいことができずイライラも募ります。そんなイライラを少しでも軽減できるよう多くの先生からいただいた要望をひとまとめにして、知りたいときに知りたい情報を自分で確認することができるナレッジデータベースがアクティブナレッジです。
必要な情報を画像や動画でわかりやすく表示
情報は、お役立ち情報、トラブルシューティング、参考資料の3つに分類されています。
◆お役立ち情報
環境整備や導入ソフトの使い方、Word、Excel、PowerPointのチップスなどを掲載しています。
◆トラブルシューティング
電子黒板、タブレット、プロジェクタ、プリンタなどよくあるトラブルの解決方法をまとめています。
◆参考資料
各種マニュアル(許可済)や研修会配布資料など、見たいときだけ活用する資料をまとめています。

